ノラ猫のミランが我が家の一員となって1週間ほど経ちました。
何年も前からいるかのように我が物顔で振る舞っています。
今のところ、家の中は平和です。愛猫のミランの悪戯やヤンチャで、しょうじが破れたりカーテンがびりびりになるといったことはありません。
でも、まだまだこれからですが・・・猫にはしつけは効かないと本で読みましたので、ちょっと心配です(^^;)
ヤンチャなツイートを見つけたので、楽しんでください^^ でも、このお宅の人って大変でしょうね。
「暇をもて余した神々のあそび」 pic.twitter.com/AVdT1uDjT8
— ココニャ@猫写真集、好評発売中! (@kokonananya) 2017年3月1日
面白いけど、廃屋みたいな感じですよね・・・
急に明るくなったと思ったら猫が電気つけてた pic.twitter.com/hEENLfl6ht
— 🚅えすきち🚅 (@flowertoman) 2017年2月28日
蛍光灯が落ちないか心配ですね。
おやつ食べて帰ってきたら液タブがふわふわになっていて何も描けない pic.twitter.com/gqIvAQk4Rp
— みにまる (@minimaru) 2017年4月5日
模様替えとしてはナイスアイディアかも!!
スキャナーの電源をつけるといつもねこが飛んできて死に物狂いでフタを開けるので一回だけスキャンしました ウン… pic.twitter.com/DbKaOwRzLm
— ミギー (@MiGiiiiii) 2016年6月24日
肉球ファンだったら、試してみてもいいかもです。
あのさぁ… pic.twitter.com/haF82REbYy
— シミィ☆たぶん23日Bプロ物販 (@harapeko_lady) 2016年6月16日
可愛いけど、お客さん来たらけっこう恥ずかしいですよね。
この手の事件の場合まちがいなく犯人は近くにいる。 pic.twitter.com/yRQ1sdN4r8
— \ ⓙⓐⓒⓚ / (@jack4520) 2015年9月3日
ここまでくると・・・
感情コントロールができるかどうか自信がありません。
我が家の先住人、イタグレの小次郎もゴミ荒らしは頻繁にやりました、小さい頃ですが。
生後2か月の雑種(ミックス)、ノラ猫のミランはどうなることやら。